地震に強い オーディオルームのある家
注文住宅
#趣味#鉄筋コンクリート


F邸 宇都宮市 Fさんは高校の数学の先生で微積分を教えている。 注文にはいくつかの拘りがあった。 地震に強い家であること。 自慢のスピーカーとアンプを収納し十分に音が出せるオーディオルームが欲しいこと。 とにかく明るい、リビングとキッチンが欲しい。(今までがとても暗かった) 屋上に菜園を作りたい。そしてワンちゃんが自由に自分たちの寝室と外を行き来できるようにしたいなどであった。 予算の中で思いをどれだけ実現できるかが腕の見せ所と、早速スケッチが始まった。 構造は鉄筋コンクリート造壁式構造と決まった。柱がなく小規模の建物に向いている、そして大変強い構造。コンクリート造であれば多少大きな音を出しても大丈夫、音の吸収を考慮すればオーディオルームは実現できるだろうという読みもあった。リビングとキッチンは2階にすれば光も十分取り込めて明るくなるだろうと提案をまとめていった。

自慢のオーディオルーム。 壁は十分に音を反響するので、フラッターエコーが起きないように洗濯板のような模様をコンクリート面につけた。床と天井で高音と低音を吸収できるようにしている。 スクリーンが天井から降りてくる。 スクリーンの反対側にはバーカウンターがある。 施主はジャズが好きでオンザロックを片手に聞いたら最高に気分になれる。
。