STAFFBLOGスタッフブログ

バイクショールーム・整備工場 新築工事  設計・現場監理 その6

2020/03/25

本日は天気に恵まれて、絶好のコンクリート打設日和となりました。

雲ひとつ無く、とても澄んでおります。

右側の車両は、みなさんご存知のミキサー車です。

左側奥の車両は、ポンプ車です。ミキサー車から受け取ったコンクリートを

長いアームとホースで、所定の位置に圧送します。

圧送ホースを持つ人、バイブレーションを持つ人、それらが絡まないように操るひと、型枠を叩く人、

みなさんボーっと直視しているのではなく、きちんと仕事してますよ!

コンクリート受入れ検査を行いました。

まずはスランプ値の確認です。この値が大きいほど、シャバシャバなコンクリートとなり施工性が良いのですが、

大きすぎると強度不足に繋がります。今回はスランプ18cmの指示でした。検査では16.5cmでしたので-1.5cmで

検査合格でした。(スランプ値の許容値は±2.5cm)

空気量の測定。青い容器にコンクリートを詰めた後に圧をかけて、コンクリート内の空気量を測定します。

今回は空気量4.5%の指示で、検査では4.3%でしたので、検査合格でした。(空気量の許容値は±1.5cm)

こちらは塩化物量の測定です。専用の塩化物含有量測定計を使用します。

今回は2棟とも打設を行いますので、丸一日作業です。